counter カウンター

小沢弁護団の切り札 of 『日本の独立』を実現するために

Image008.jpgImage015.jpgPA040595.JPG

DSC_0143.jpgImage019.jpgPA040588.JPG

「小沢弁護団は切り札を持っている」(EJ第3169号)  (Electronic Journal) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/293.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 10 月 27 日 06:43:33: igsppGRN/E9PQ


●「小沢弁護団は切り札を持っている」(EJ第3169号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/232261928.html
2011年10月27日  Electronic Journal


 小沢裁判は、検察審査会が2度にわたって「起訴相当」を出し
強制起訴されており、政治家で起訴されたのは小沢一郎氏がはじ
めてという特異ケースです。しかし、その裁判は、単に小沢一郎
氏が有罪か無罪かを巡る裁判ではなくて、「小沢一郎対司法」の
全面対決の様相を呈してきているのです。
 その発端は、10月6日の初公判における小沢氏の爆弾宣言で
す。これは司法に対して小沢氏が宣戦布告したのと同じであると
いえます。これは弁護団の筋書きにはなかったことで、小沢氏本
人の強い希望で行われたものです。
 法廷戦術からいえば、法廷の場での検察批判は、被告人にとっ
ては、絶対にプラスにならないものです。しかし、それをあえて
行ったということは、小沢氏はこの裁判の結果が有罪になること
を見抜いていると考えます。本来起訴されるはずのない些細なこ
とで、政治家が起訴された経過から見て、最悪の結果は有罪にな
ると判断したのだと思います。
 しかし、小沢弁護団には切り札があるのです。この裁判そのも
のを無効であるとする刑事訴訟を起こせる権利です。前回のEJ
で述べたように、小沢弁護団は今回の検察審査会の強制起訴は違
法であり、無効であるとして東京地裁に行政訴訟を起こしている
のです。しかし、東京地裁はたったの3日でこれを却下したので
す。完全な門前払いです。その理由は次の通りです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 検察審は準司法機関であり、行政訴訟にはそぐわない。議決は
 行政処分には当たらず、行政訴訟の対象とならない。刑事手続
 きで争うべきである。     ──東京地裁/川神裕裁判長
―――――――――――――――――――――――――――――
 小沢弁護団は、それは織り込み済みで、「議決には重大な瑕疵
があったのに、起訴前に救済されないのは遺憾」として、最高裁
に即時抗告したのですが、最高裁もこれを却下したのです。した
がって、小沢弁護団に刑事訴訟を起こされると、刑事裁判所は行
政処分であるとしてそれを退けることは、もはやできないことに
なります。
 これについて、「世界の真実の姿を求めて!」のブログでは、
東京地検検事の落合洋司弁護士の意見を紹介し、次のように述べ
ています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 検察審査会は刑事手続きの一環としてとらえられており、今回
 のような事態(行政訴訟)を想定していない。(新たな“犯罪
 事実”が加わるなど)審査会に問題があるとはいえ、手続きの
 不備、違法性などは公判で争う余地が十分ある。裁判所はそれ
 らを含めて判断するはずだ。検察審の密室性、運用のあり方と
 今回の行政訴訟は次元が別ということらしい。もっとも、小沢
 側だって、司法当局の出方は分かっていたはず。それなのにあ
 えて反撃に出たのはなぜか。ここまでは、小沢弁護団も織り込
 み済みでしょう。今回の起訴議決は、政治家に適用された初の
 ケース。それだけに慎重な判断が求められたのですが、2回目
 の議決で告発容疑にない新たな“犯罪事実”が盛り込まれると
 いう異例の展開となった。そこで、審査のおかしさを世間にア
 ピールするために、あえて却下を覚悟の上で行政訴訟を起こし
 たのでしょう。最終的には裁判でとことん争う覚悟ができてい
 ると思いますよ。(憲法学者)

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1277.html
―――――――――――――――――――――――――――――
 第2回目の検察審査会の議決の違法性は明白なものでであり、
国としてはきわめて部が悪くなります。もし、国がこの刑事訴訟
に負けると、小沢裁判で小沢氏が有罪になっても、その後でその
裁判そのものが無効になれば、裁判はなかったことになるので、
小沢氏の無罪は確定することになります。
 もしそういうことになれば、それはわが国の司法にとって最大
の汚点になり、それは「司法の死」を意味します。それだけでは
ないのです。今までブラックボックスの中で行われてきた検察審
査会の内部処理についても、法廷の場で明らかにせざるを得なく
なってきます。とくに小沢氏に対する2回の「起訴相当」の経過
には多くの疑惑があるのですが、それが白日の下に晒されること
になってしまいます。国としてはそれを避けたいでしょう。
 しかし、小沢弁護団はその切り札を使わなくても裁判には勝て
ると考えているようです。普通であれば、この裁判で小沢氏が有
罪になるとはとても考えられないのです。ここにそれを象徴する
きわめて興味深い対談があります。
 10月6日の小沢氏の第1回公判の次の日、その公判を巡って
元検事の郷原信郎氏はニコニコ生放送に出演し、小沢氏初公判は
『どこかが狂っている』とこの裁判に疑問を呈したのです。
 これに対して元自民党代議士で弁護士の早川忠孝氏は郷原氏の
発言とニコニコ生放送に対し、「ニコニコ生放送は小沢氏の単独
インタビューなどを好んで報道するようで、私のような批判的に
小沢氏の一連の行動を見ている人間にはお呼びがかからないが、
郷原氏の所論はどうにも決めつけが多過ぎる」と自身のブログで
批判したのです。
 そこでニコニコ生放送は10月19日に両氏を招いて対談方式
で徹底討論してもらうことにしたのです。その対談の全文が次の
サイトに収録されています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 対談/「小沢裁判はどこが狂っているか」/郷原VS早川

http://getnews.jp/archives/147009
―――――――――――――――――――――――――――――
 ぜひ一読して欲しいのです。郷原氏の所論は明解であり、語気
は鋭く、早川氏はタジタジでとても勝負にはなりません。しかし
早川氏のように考えている人は実に多いです。記者メディア情報
を丸呑みしているのです。   ──[日本の政治の現況/95]


≪画像および関連情報≫
 ●郷原信郎氏/早川忠孝氏の徹底総論から・・・
  ―――――――――――――――――――――――――――
  ≪郷原≫大きな目で大きな観点でとらえると、この世田谷の
  不動産というのは4億円弱、約3億6000万ぐらいの代金
  です。ですから、4億円の借り入れを小沢氏からして、その
  4億円を原資にして不動産を購入したと。基本的にはその構
  図なんですね。そして陸山会の収支報告書には、4億円の小
  沢氏からの借入金は記載されている。そして、世田谷の土地
  を購入したということも記載され、その代金の支払いも記載
  されている。基本的な構図は十分記載されているわけです。
  これが、なぜその政治資金規正法上、重要な事実が収支報告
  書に記載されていないという風にとらえられるのかと、まず
  根本的に疑問があるんですね。その点なんです。
  ≪早川≫まず立証責任の話に1回戻っておきますけれども、
  基本的には検察官が構成事実の立証に必要な証拠を提出する
  わけです。ですから、そういう意味での立証責任はまずは検
  察側にあって、弁護側がいくら法律的な主張をしても、それ
  をひっくり返す立場ではないと思うんです。
  ≪郷原≫ちょっと待って下さい。立証責任がある側が、逆に
  立証責任のない側にその立証を阻却するというか、その立証
  に反する事実を立証できてしまったら、一層その立証責任を
  負っている側は苦しいじゃないですか。そんなことは別に立
  証責任を負っている、負っていないということは関係ないで
  すよ。
  ≪早川≫そこで郷原さんと僕が違うのは、何といっても、い
  わゆる小沢秘書裁判について裁判所は法的な判断をもう既に
  下しているわけですよね、いずれにしても。
  ≪郷原≫ちょっと待って下さい。法的な判断を裁判所が下し
  たか下していないかということではないんですよ。今事実に
  基づいて、虚偽記入をどう考えるかということを聞いている
  んです。ですから、今私が言ったように、基本的に大きな構
  図として4億円の借入金で4億円弱の不動産を買った。それ
  が収支報告書に記載されている。その大きな構図が記載され
  ているのに、なぜ4億円の虚偽記入だと。収入について4億
  円が記載されていないという構成になるのか、ここがまず最
  大の問題です。ここをどういう風にお考えなんですか。



  拍手はせず、拍手一覧を見る



コメント
01. 2011年10月27日 07:46:09: hLnmch1a7I
とことん争って、国民に検察審査会の真実を曝け出して欲しい。前田元検事の爆弾発言もあるかもしれない。
その真実の目にした国民は、革命を叫ぶだろう。
それを避けたければ、裁判所は無罪を言い渡し、この裁判を即刻終わらせるしかない。


02. 2011年10月27日 08:10:43: IXE2115cws
そうなんです。これなんです。どこにも虚偽は無いのです。検察官役の弁護士もマスコミも反小沢の議員もテレビ芸者達も4億の原資を明らかにしないのは小沢の落ち度であり、それを説明しないのはしないのではなくて出来ないのだ。つまりは何かを隠しているのだ。こう言うのですが、

  基本的に大きな図として4億円の借入金で4億円弱の不動産
  を買った。それが収支報告書に記載されている。その大きな
  構図が記載されているのに、なぜ4億円の虚偽記入だと。
  収入について4億円が記載されていないという構成になるのか、
  ここがまず最大の問題です。ここをどういう風にお考えなんですか。


という簡単なそして当たり前の問いの前には沈黙しかないのです。願わくば裁判所には中学生にでも理解できるこの陰謀の粗雑さに組しないでいただきたい。お願い致します。



03. 2011年10月27日 11:03:08: s3ll7U3IoQ
毎日新聞  2011年10月26日 23時57分 に、
強制わいせつ致傷罪に問われて無罪が確定した大阪府高槻市の男性が、検察官が必要な裏付け捜査をせず起訴したのは違法として、国に1280万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。永井ユタカ裁判長は「検察官は証拠の評価を誤り、客観的、合理的な根拠を欠いた起訴を行った」と検察官の過失を認定。男性側敗訴の1審判決を取り消し、国に330万円の支払いを命じた。起訴を巡って検察官の過失が認められるのは異例。

との記事があります。

この判例を、小沢さんの事案を起訴相当とした検察審査会に当てはめると、同様に、
「検察審査員は証拠の評価を誤り、客観的、合理的な根拠を欠いた起訴を行った」となり、この意味での訴提起が可能ではないか。


04. 2011年10月27日 12:50:16: tzmi4UKous
03様
大阪の裁判所はわりとまっとうな判決をするように思います
が、なにせ小沢氏は東京の裁判所での裁判です!
ここでは何があるやらわかりません!
なにせやらせ、隠ぺい、捏造が持ち味の
最高裁がご近所さん!
東京地裁でまっとうな判断などできないでしょ!


05. 2011年10月27日 16:19:50: eTVUqn9eqw
郷原さんの指摘ははっきりしている。
4億円の借入金で、4億円弱の不動産を購入して
それを記載している。どこに4億円の虚偽記入という
構図になるのか、
これが全ての基本。
ミスター推認はこんな基本も理解できない
まさに推認、冤罪つくりの裁判官といってもよいでしょう。



06. 2011年10月27日 17:32:16: wLzLwQjRoc
日本司法は陰謀機関の様相。
弁護団は、日本人権を守る守護神として、戦場態勢を望む。


07. 2011年10月27日 18:24:48: 4dOySJfSPw
早川という男はどうしょうもない奴だな。正当性も根拠もなく資料を読むのでなく、マスコミの誤報道を鵜呑みにし、検察至上主義に小沢憎しの一辺倒で、弁護士と名乗っている。弁護士資格も疑わしい低レベル。郷原さんの丁寧な質問にも窮すれば逃げまくって、そのことは知らないという。知らないなら大きな事を言うべきでない。自分の事務所での政治資金法違反もスルーして会計責任者じゃないから自分は知らないと。馬鹿も休み休みに言え。己が政治資金法の虚偽記載に当たることすら解っておらず、小沢だけが悪いと言っている。呆れて物が言えない。こんな奴が弁護士だなんて、誰も頼りなくて頼めない。それを根幹である法律に携わっていたなんてもってのほかである。自民党は腐りきっている。谷垣といい、無能弁護士のちょっとかじった法律の重箱穿りの主義の男が、ブログで生意気なことを書いている。羞恥心なき無能な弁護士、いや気取りの男を飼っている自民党など崩壊すればいい。プロフェショナルな郷原氏と比べれれば相手にならない餓鬼であった。
対談するにも格が違いすぎる。お粗末な男を見て胸糞が悪くなった。


ページの先頭へ

MENU

ページの先頭へ

Title

Lorem ipsum dolor sit amet, consetetur sadipscing elitr, sed diam nonumy eirmod tempor invidunt ut labore et dolore magna aliquyam erat, sed diam voluptua. At vero eos et accusam et justo duo dolores et ea rebum. Stet clita kasd gubergren, no sea takimata sanctus est Lorem ipsum dolor sit amet. Lorem ipsum

tempor invidunt ut labore et dolore magna aliquyam erat, sed diam voluptua. At vero eos et accusam et justo duo dolores et ea rebum. Stet clita kasd gubergren, no sea takimata sanctus est Lorem ipsum dolor sit amet. Lorem ipsum


最新記事

ページの先頭へ